検索


Recently Entry


©
2010 / 2 / 12

寮で生活してみて思うこと


センター試験も終わり、私立大学の入学試験が始まり、今日国立大学の出願が締め切られました。
受験生のみなさんは今まで勉強した成果を、入学試験で発揮することになります。試験の結果が発表される前、というか、試験を受ける前からこんなことを書くのもどうかとは思いますが(まあ、でもこんなブログを試験前に見る人はいないと思うので、いいですよね)、何かしらの”結果”は出ます。それが良いか悪いは別にして。
勉強したから必ず良い結果がでるわけではないと思いますし、それで人生が決まるわけでもありません。

話がそれてしまいそうなので、元に戻します。
僕は、高校卒業後、実家から遠い大学に通うことになり、寮生活を始めてもうすぐ2年が経ちます。
日々、あまり意味のないブログを書いてますが、今回は寮生活をすることになったみなさんに読んで頂きたいと思い、長くなるとは思いますが、いろいろ書きたいと思います。
 

まず、僕のことについて書きたいと思います。どんな人が書いているか分かった方が良いと思いますので。
僕は、高校まで実家から自転車で10分ぐらいで行ける学校に通ってました。保育園・幼稚園・小・中・高校の中で一番遠かったのは、徒歩で20分ぐらいかかる小学校と保育園(隣接していまいした)だったので、本当に狭い範囲で生活してたと思います。高校のころは実家から自転車で30分ぐらいかかる塾に通ってましたが。

友達も少なかったので、家にいることが多かったです。中学1年になるときに一人で寝た方が良いとのことで、父親と一緒の部屋で生活することになりました。高校の頃までカーテンで仕切ったりもしていなかったので、だいぶ嫌でした。
嫁姑関係も悪かったので、全員が集まる食事の時は嫌でしたねー。小学生のころから母と祖母の関係が悪かったのを覚えてます。おばあちゃん子の僕にはしんどかったです。
そんなこんなで、というか、僕の年代では普通なのかなとも思いますが、実家がとても嫌で大学生になったら一人暮らしをしたいと思ってました。
 

そして、進路を決めないといけない高校3年生の3学期、僕はいちおう地方であれば国公立大学に行くことができるという状況だったので、一人暮らしをしたいが為、実家から通うことが難しい遠くの国立大学に出願しました。センター試験の結果をみて出願したので、高校の先生にとがめられることは無かったです。よく覚えてませんが、親には自分で決めてから「この大学に出願する」と話をしました。まあ、普段も親とはそんなに話をすることはなかったので、反対はされませんでした。

でも、ここでとても大きな問題が発生しました。
 
 

親に大学の「寮」に入るように言われたんです。
 
 

もちろん、寮なんて入りたいわけないし、最初は「寮に入ることも考えておいて」という感じで話をされたので「断ればいいか」という感じで考えてました。でも、2回目に話をされたときは、もう決定事項みたいな感じで話をされてしまいました。
とても驚きましたが、2回目に話をされたときは出願した後だったし、センター試験で出願した大学のボーダーちょうどぐらいの点数しかとれていないこともあったり、一番は僕があまり話をしない人だということが原因で、めちゃくちゃ反対することはありませんでした。

そして、無事(センター試験後に決めた)第一志望の大学に合格し、同時に、寮に入ることも決まってしまいました。

合格できるが微妙だったので、合格発表のときに番号があったのは嬉しかったですが、寮に入る日が近づくにつれて本当に憂鬱になっていきました。
 

さて、長くなってきたので、この続きはまた後で。

There are comments on this post
Categories:  日記
2009 / 7 / 24

アホらしくなってきた


東海地方は、まだ梅雨もあけず、蒸し暑い日が続いています。
朝、雨が降ってると傘をさしていってもズボンが濡れて、勉強する気が起きません。というか、雨降ってなくても、勉強する気ないな・・・。

僕は、いまだに大学の寮で生活してるんですが、最近、寮で生活している人の名簿を見て、ほんとにアホらしくなっちゃいました。

寮には、荷物が来た時や電話がかかってきた時に、放送でその人を呼ぶために、学部・学年・氏名などが書かれた名簿が置いてあるんです。
で、最近、たまたまそれを見る機会があったんで、今どれぐらいの人が寮で生活してるのかなと思って、人数を数えてみたんです。全員分は数が多すぎたので、僕と同じ学年の人の数を数えてみたんですが、去年の4月に寮に入った人の半分しかいませんでした。

寮なんて、3日で出ていく人もいたし、その後も出て行った人は知ってたけど、まさか半分が出て行ってたなんて・・・。ちなみに、半分っていうのは30人ぐらいです。
まあ、聞いた話では、1年生で入って4年生の初めには20人ぐらいは出て行ってるらしいんで、そんなぐらいかなと思ってたんですが、1年と2,3カ月で30人も出て行ってるとは思いませんでした。
特別な理由としては、1つ思い浮かぶことがあるんですが、それにしても多いなという感じです。

で、僕は一人暮らしをするお金がない(らしい)ので、寮で生活してるんですが、親とかによく聞かれるわけですよ。

「寮は楽しいか」とかって。

今までは、どういうふうに答えたって、お金がないんだから寮を出れるわけでもないし、と思って「まあまあ」とかそんな返事をしてたんです。そもそも、僕があんまり話をする人じゃないんで、「寮なんで最悪」とか「寮を出たい」なんて言うことはありませんでした。

でも、同じ学年の人が半分も出て行ったっていうことを知ってから、ホントの気持ちを言ってこなかった自分がアホらしくなってきたんです。
上にも書いたとおり、僕は人とあんまり話をする人じゃないし、親だって頑張って働いてお金をもらってるし、まだ大学生の身で「寮なんて最悪」って親に言うのはどうかと思うし、だいだいこの100年に1度の不況とか言われてるこの時代に大学に行かせてもらえてるだけでも幸せなんだろうし、それに、それに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そう思って、親には僕のホントの気持ちを言ってきませんでした。
そりゃあ、親に言ってやりたいと思ったことだってありました。二人部屋のストレスがたまったときとか、寮の面倒な行事に参加させられたときとか・・・。
でも、まあ、直接目の前にすると、ホントの気持ちは言わないほうがいいのかなと思ったりして、言ってこなかったんです。

でも、もうそんなのもアホらしくなっちゃった。
半分の人が出て行ったのに、自分だけホントの気持ちを隠してるなんて、もう限界。

夏休みに帰った時に言おうかなと思ってます。
メールとか電話とか、ただこのことを言うためだけにするのは面倒すぎるし。

いや、わかってるんですよ。寮を出れないのは。僕の家にそんなお金はありませんから。
かと言って、この後寮で生活してても「楽しい」なんて思うことはほとんどないと思います。でも、しょうがないです。

ホントの気持ち言ったらどんな反応するかな。
楽しみではないけど、でも伝えないともう限界だし。

こんな生活してると、もし子どもができたらぜっだいこんな生活はさせたくないと思います。
子は親に似るっていうけど、これは似てほしくないな。って言ってても似るものは似るのかな。

ブログに書いてみたらちょっとだけスッキリした。

荒んだ生活はあと2年以上 つづく。

There are comments on this post
Categories:  今の気持ち
2008 / 6 / 1

今日から二人部屋


親に寮に入れられて、2か月が過ぎました。
4月の最初は、本当に寮を出たくて、生きてるのがしんどいと思うことも多々ありましたが、まあなんとかやってきました。
なんとかやってこれたのは、1人部屋ということが大きかったんですが、それも今日で終わってしまいました。まあ、1年生で1人部屋というとが特別だったので、これで普通になったといえば、そうなんですけどね。

でも、やっぱり、2人部屋はきつそうです。
一緒の部屋になった人は、これまで僕の部屋の前の部屋の人だったので、仲良くはしてたんですが、同じ部屋となると話は違ってきそうです。
やっぱり、2人部屋だと、1人になれるのが少なくなるのが、一番きついですね。生活してたら、1人になりたいときだってありますし。

まあ、こんなこと書いてたって、寮を出れるわけでもないですし。
寮になんか全く入りたくなかったのに、親の経済的な理由から寮に入れられて、しんどいと思うことも多いのに、前に実家に帰ったら「寮は楽しいか?」と聞かれたので、「まあ」と答えておきました。
本当は、寮はしんどいだけだし、全然楽しくないけど、そこで反論したってどうせ寮を出れるわけでもないので、適当に答えておきました。

このまま、いやいやながらも4年間を寮で過ごしたら「よくがんばったね」と祖母に言われるかもしれない。でも、そんなのは、僕にとっては、ただのいやみでしかない。「寮は楽しいか」って聞かれるのも同じ。僕は、あなたのせいで寮で生活させられてるのに、「寮は楽しいか」って。そんなことあるか!って言いたい。
4年間、いや2人部屋で過ごさなければいけない2年間、我慢すればいい。他人に言わせればそうなんだろうけど、実際に生活してみると、本当にしんどい。なんで我慢しなくちゃいけないんだろうとっていっつも思う。

誰か助けて!

誰も助けてくれないけど、そう叫びたい。

こんなこと考えてると、あの人に会いたくなってきた。

There are comments on this post
Categories:  日記
2008 / 2 / 8

大学生活なんて・・・


センター試験はやばっかったんですが、地方の国公立大学の理系学部にはいけるわけで、今住んでいるところからはだいぶ遠いんですがB判定の大学に願書を出しました。前から「いきたい、いきたい」と言って模試でも第一志望に書いていた大学には、到底いけませんでした・・・。まあ、分かってたんですけどね。学校の先生も「センターで今(センター試験前)思ってる点数が取れる人はほとんどいない」って言ってたし、夏休みやその後の僕の勉強量じゃ無理ってことは十分わかってました。
まあ、こうなったのは塾に行っておきながら勉強してこなかった自分の責任ですから、全く言い訳をするつもりはありません。

もう2月に入り、国公立大学の前期試験2月25日がせまってきていて、その後はすぐに卒業式、そして引越しなどいろんなことが待っているわけです。
また、大学に合格したわけではないんですが、親とは大学生活のことも話をしないといけないわけじゃないですか。
僕は、親からも言われてたし、僕もそうしたいと思っていたので「一人暮らし」をすると思ってたんです。そのつもりで、けっこう近くに公立大学があるんですがそこには願書を出さなかったわけだし。(まあ、ベネッセの判定がCだったということもあるんですが・・・。河合とかの判定は悪くなかったんですけどね。)
でも、最近母から「(大学に入ったら)寮に入って」といわれたんです。
最初に言われた時は「考えとく」と言っておきました。もちろん、寮になんか入るつもりありませんでしたけど。
でも、その後家族で食事をしているとき大学の話になって、そこでもう一度母から「大学に入ったら、寮に入ってね。一人暮らしさせるお金はないから」みたいなことを言われました。「お金がない」といわれると、反論できません。
「あぁ、僕の大学生活どうなるんやろう・・。」などと考えていると、「寮は1年生は大変らしいけどね」と母がまた一言。
しかし、よくこんな心無い一言を言うことができるものなんやなあ、と思いましたね 😥

実は最初に寮に入るように言われたときは、あることがあったんです。
僕の性格はめっちゃ内気でクラスの人とも話しかけられなかったら自分から話すことはほとんどなかったりするんで、いじめられたりするわけです。2年から同じクラスで、塾も同じ人がいるんですが、その人がけっこういじめてきます。でも、その人は力があるわけじゃないので僕でも反抗できるわけですよ。なんで、ひどい時は蹴りあいとかもしました。
最近は携帯の電話もメールも拒否してますし、学校でも塾でもよく無視してるんですが、話しかけてくるんですよ。完全に無視するわけにもいかず、少しは話をしたりしてしまいます。
その日は、あることがあってクラスの大勢の人が教室の外で待っていないといけなかったんです。すると、その人の近くにいないといけないわけじゃないですか。その人はこりずに、僕にちょっかいをだしてくるし。それで、けっこうイライラしてたんです。
そうじゃなくても、イライラしてストレスがたまる時期じゃないですか。勉強もがんばらないといけないし。
それで、前からイライラしたときは、自分部屋(と言っても、1部屋をカーテンで仕切って父と共同で使ってますが)の小さい押入れみたいな所についている扉を殴ってたんです。前に1回殴って穴があいていたんですが、親からは特に何も言われなかったので、何回か殴ったことがありました。
それで、そのときも塾から帰ってきて何回か殴りました。それで完全にストレスが解消されるわけではないんですけどね。でも、そうでもしていないとやっていけないわけで。

すると、次の日母から怒られたわけですよ。
「なんで、殴ったんや」
・・・・・・
「ストレスがたまるから。」
「塾なんかやめたらいいやん」
いや、そういうことではないやろ、なんて思っていると、母が

これって、家庭内暴力

と一言。
僕が扉や自分の机を殴ったことは、そんな一言で片付けられるものじゃない。いろいろ思うことがあった。

長くなってきたので、この続きは次に。

There are comments on this post
Categories:  今の気持ち